- 家賃
- -
- 月額費用
- -
- 初期費用
- -詳細をみる
- 管理費/共益費
- -
- 敷金/礼金
- -
- 住所
- 福岡市中央区春吉1 -12-5
- 交通
-
福岡市営地下鉄七隈線 渡辺通 徒歩 4 分西鉄天神大牟田線 薬院 徒歩 8 分西鉄バス 柳橋(バス) 徒歩 2 分
- 構造
- 鉄筋コンクリート
- 階数
- 5階 / 10階建て
- 向き
- 南東
- 専有面積
- 26.91㎡
- 駐車場
- お問い合わせください
- 築年数
- 2017年6月
- 間取り
- 1LDK
- 現況
- 募集終了/空なし
アクタス天神スクエア 502号室
初期費用詳細
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 138,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料
- 74,520円
- 賃貸住宅保険(2年間)
- 18,000円
- 鍵交換代
- 19,800円
- 保証料
- 20,700円
- 初回浄水器代
- 3,278円
- 合計
- 274,298円
※別途、前家賃・日割り家賃が発生します。
建物情報
博多駅にも天神にもアクセスの良い春吉エリアの10階建てデザイナーズマンションです。中洲へも徒歩圏内で、都心にお勤めの方ならどちら方面の通勤通学にも便利です。徒歩圏内にコンビニ・スーパー・人気の飲食店や楽しいお店の多いエリアですが、この物件の立地は「春吉小学校」の裏手と「那珂川」の間にある比較的に静かな小道の多い暮らしやすい住宅エリアですよ。犬も猫もペットの飼育相談OKです。インターネットも無料で使い放題でお得です。分譲タイプのマンションですので、セキュリティも水廻り設備も各種充実しています。スタイリッシュでトレンド感のあるオシャレなお部屋なので、男性にも女性にも年代を選ばずおススメです。
設備情報
- 建物設備
- エレベーター 宅配BOX
- ガス
- 都市ガス
- セキュリティ
- オートロック 防犯カメラ TVモニター付インターホン
- 室内設備
- エアコン バルコニー バリアフリー
- バス・トイレ
- 室内洗濯機置場 トイレ 浴室乾燥機 追い焚き 温水洗浄便座 シャンプードレッサー 独立洗面台 バス バス/トイレ別
- キッチン
- 2口コンロ システムキッチン IHコンロ コンロ2口以上 カウンターキッチン
- 放送・通信
- BSアンテナ CSアンテナ インターネット無料
- 向き
エリア情報
『春吉』は清川と西中洲の間のエリアで、昔ながらの飲食店や商店も残る懐かしい雰
囲気と、都会的な洗練されたバー・レストランなども建ち並ぶ遊び慣れたコアな大人
のデートスポットとして人気。この3エリアは、天神と博多駅に挟まれた博多区と中
央区の隣接地帯。福岡市内の中心的な立地で『西中洲』は西日本一の歓楽街「中洲」
の天神側に隣接しており、洗練された雰囲気漂うワンランク上の大人の隠れ家的な街
並みです。有名な飲食店も多く、夜を中心ににぎわいます。また国体道路沿いからで
も、天神の中央公園を抜けても天神に徒歩圏内。『清川』は、周辺地域に比べるとお
家賃帯がお得。美野島・住吉・高砂・渡辺通りに隣接するエリアで、住吉通りから日
赤通りと那珂川沿いの百年橋通り「那の川四つ角」くらいまでの少し昭和の面影も
残った地域。24時間営業の大型スーパーや、24時間営業のスポーツジムもあり、
深夜まで営業している飲食店も多く天神・博多駅・薬院駅にもアクセスしやすい便利
な都心にありながら一歩引いた印象のある街並み。
条件の似た近隣物件
周辺環境
- 福岡市立春吉小学校 (1分)
- 福岡市立春吉中学校 (31分)
- サンセルコ (3分)
- 西友サニー渡辺通店 (4分)
- セブン‐イレブン 福岡渡辺通1丁目店 (2分)
- (有)一丁目薬局 (3分)
※1分を80mで計算しています。
メリット・デメリット
メリット
- 犬も猫も飼育可能、インターネット無料
- 浴室乾燥機、温水洗浄便座,シャンプードレッサーなど設備充実
- 流行りの飲食店も多く、国体道路、住吉通りに挟まれた那珂川沿いの暮らしやすい人気エリア
- 天神、渡辺通り、薬院、住吉、中洲に隣接し、川向うにキャナルシティもあるかなり便利な立地
- 自転車や徒歩で都心の博多駅にも天神にもアクセスできる距離
デメリット
- 少し手狭かもしれません
- ラブホテル街や暗い裏路地などもあり、夜間の一人歩きには少し注意して欲しい
エリア別レビュー
-
白金140 代 女性2020-10-26総合評価 4.4治安 4買い物 5交通 5夜道の明るさ 4飲食店環境 4また住みたいか 4薬院駅が近く、交通の分岐点になるので、どの方向にも行きやすい。西鉄薬院駅は特急も止まるので南方向から戻ってくる時は凄く楽。天神は徒歩で行けるので便利です。 所得が高い層が多いイメージ、保育園の保護者は年齢高め。 人気の校区、高宮校区内にあります。新星保育園も人気です。 ファミリー層にはいいエリアかと思います。 薬院は「おしゃれ」というイメージが定着してますが、おしゃれなお店や環境はあまりない気がします。住宅街で隠れ居酒屋が多い感じです。飲食店は美味しいお店が多い。
-
大宮130 代 男性2018-10-26総合評価 4治安 4買い物 4交通 5夜道の明るさ 2飲食店環境 4また住みたいか 5夜道は暗いが治安も良く、天神まで徒歩圏内 高速は遠い
-
清川1- 代 男性2018-10-24総合評価 3.6治安 3買い物 4交通 4夜道の明るさ 3飲食店環境 4また住みたいか 2ゲイバーの横の家で正直微妙だった。 飲食店やスーパーなど便利は良かった。